語ろうしゃべろう福島みずほin滋賀

11月29日、アクティ近江八幡にて「語ろうしゃべろう福島みずほin滋賀」が開催されました。
103名の参加で大盛況に終わりました
PB291644.jpg

語ろうしゃべろう福島みずほin滋賀

社民党滋賀県連合は、11月29日アクティ近江八幡にて福島みずほ参議院議員を招いて
「語ろうしゃべろう福島みずほin滋賀」を開催します。題して「国会でなんだ!、民主主義ってなんだ!」
img039.jpg

「社会新報まつり」江戸時代にタイムスリップ

10月3日に行われた社民党滋賀の「社会新報まつり」。
今回は、草津の宿場町「本陣」と太田酒造の見学です。
「本陣」では、泊まった人の宿帳に大石内蔵助・新選組土方歳三の名前があり感激。太田酒造では、
先祖が江戸城を作った太田道灌であり、江戸時代の資料を見学。「本陣」と「太田道灌」ともに江戸
時代にタイムスリップした感じに浸りました。
DSCN3496.jpg
DSCN3500.jpg

戦争をさせない1000人委員会関西集会

6月20日(土)戦争をさせない1000人委員会関西集会が奈良県文化会館で行われました。
安倍政権の強権政治と「戦争法案」を止めよう!のスローガンのもと1200人が集まりました。
集会の後デモ行進があり、「戦争法案」を廃案にと市民にアピールしました。
m-15-6-20-2jpg.jpg

滋賀県議選大津選挙区「沢田たか子」落選

沢田たか子より 
 ご支援をいただいた皆様、投票くださった皆様、本当にありがとうございました。
私は28年前、教員をやめて大津市議立候補を進められたとき、生意気にも「結果はその日のうちに分かるので。」と決意しました。1番軽快に動き回らなくてはならない選挙を前に、注意を怠り、3月26日負傷したこともゆるみだったと反省しています。選挙結果を厳粛にうけとめ、一県民として歩みますので、今後ともよろしくお願いいたします。<
span style=”font-size:large;”>m-15-4-14-1jpg.jpg

県議選スタート、沢田たか子必勝に向けてがんばります

社民党推薦候補・沢田たか子は、「平和な世界を子供たちに」をスローガンに、必勝に向けてがんばるスタートを切りました。m-15-4-3-3jpg.png
m-15-4-3-3jpg.jpg

(無題)

社民党滋賀県連合主催の「未来スクール」「新春旗開き」が1月17日13時よりJR守山駅南口下車すぐの所
「ライズヴィルつがやま」にて開催されます。当日は「福島みずほ」副党首が来て「政治の行方と社民党の
めざすもの」と題して講演を受けます。
今回の衆議院総選挙で、自民党の圧勝という残念な結果になりました。
自民党の改憲・軍国主義化の暴走に歯止めをかけるために社民党の頑張りに期待したいところです。

衆議院総選挙滋賀県連合の街宣行動

今日12月11日は、社民党滋賀県連合の街宣行動に参加をした。「藤田たかかげ」比例候補を滋賀県に迎え、
雨の中長浜から彦根・近江八幡・野洲・大津というコースで回った。
雨の降る中、団地・駅頭でのスポット演説を繰り返し、マニフェストを配布した。
近畿で比例区1名を獲得するためあと数日頑張る。
DSCN2795.jpg

社民党滋賀県連合と民主党滋賀県連合総支部連合会との政策協定

11が27日に結んだ政策協定は、①アベノミクスによる暮らしと雇用破壊によって拡大されてきた格差を是正します。
消費税引き上げに判断については持続可能な社会保障制度への改革を前提に景気動向を注視しつつ、低所得者
への十分な配慮を行います。②「戦争ができる国」に向かう集団的自衛権の行使は認めず、平和憲法を守ります。
③滋賀県が原発隣接地域であることを考慮し、実効性のある多重防護体制の確立や責任ある避難計画について
国の責任が明確にならない限り原発再稼働は認めず、原発に依存しない社会をめざし、再生可能エネルギーの促進
を図ります。④農林水産業など、「食といのち」、「みどり」を守るため、TPPについては食の安全の確保、国民皆保険
の堅持などの国益を確保するために厳しい姿勢で臨みます。

「戦争をさせない1000人委員会しが」出発集会

戦争をさせない1000人委員会・しが」が11月7日に結成されました。
戦争をさせないための取り組みを全国規模で展開する呼びかけで滋賀でも1000人委員会が発足しました。
今度は、出発集会です。
11月22日、13時より東京新聞論説兼編集委員の「半田滋」さんをお呼びしての講演会が開催されます。
会場は、野洲市市三宅の「コミュニティセンターきたの 大ホール」にて開催されます。