11月6日(水)13時~彦根勤労福祉会館(たちばな)にて、郵政退職者会・滋賀逓友会主催の
「平和学習会」が開催される。
講演のⅠ部は、長崎県の核兵器廃絶の高校生平和大使「塩田真紀」さんから講演を。
郵政退職者会は、毎年全国的に「核兵器廃絶の平和集会」に参加していることに鑑み、
滋賀でも「平和集会」の開催となった。
講演のⅡ部は、「福島事故と若狭の原発について」と題して、グリーン・アクション
代表のアイリーン・美緒子・スミスさんの講演を受ける。
アイリーンさんは、75年に写真集「MINAMATA」をユージン・スミス氏と出版された。
現在、若狭原発の安全性の問題に取り組んでおられる。京都市在住の方である。
一人でも多くの参加を!!
日 時 11月6日(水)13時00分~
場 所 彦根勤労福祉会館(たちばな) 彦根市大東町4-28 (彦根駅より歩いて3分ぐらいの所)
11月 01 2013
郵政退職者会・滋賀逓友会の平和学習会
10月 16 2013
第7回未来スクールに参加をしませんか
どのように未来を切り開いていくのか
社会民主主義・リベラル勢力の再生への提言
7月の参議院選挙では、景気回復・原発推進・憲法改定などを公約に掲げた自民党の圧勝に
終わりました。その後、政府は公共事業の復活・原発の再稼働・集団的自衛権の容認・消費増税
に向けた動きを急速に強めています。多くの国民は、不安を抱きながらも次々と出される目先の
景気政策に漠然と流されているように見受けられます。
これらの現状の中で、平和・人権・環境保護など人類普遍の価値に根ざし、政治本来の役割で
ある弱者の救済と世界平和の実現に向けて社会民主主義・リベラル勢力の力を結集することが今
ほど求められているときはありません。
今回TVなどでおなじみの滋賀県立大学教授の「大橋松行さん」をお招きし、現代の政治状況を
分析し、どのようにしたら社会民主主義・リベラル勢力の力を結集することができるのかを提言を
いただきます。多数ご参加ください。
と き:10月19日(土)13時受付 13時30分~16時
ところ:大津市梅林 教育会館 1F 中会議室
講 師:大橋 松行さん(滋賀県立大学教授)
参加費:500円
主 催:社会民主党滋賀県連合
10月 14 2013
社民党党首選挙結果について
10月 12 2013
党首選挙をつうじて社民党の再生を議論しょう!
10月 01 2013
オスプレイ来るな!日米合同軍事演習反対集会に800名の参加
9月 17 2013
オスプレイ参加の訓練実施報道に関する緊急要請を県知事に
9月 13 2013
オスプレイ来るな! 日米合同軍事演習反対! あいば野集会に参加を!
10月上旬からあいば野自衛隊演習場で、敵陣突入の兵員降下訓練と敵地攻撃での運用にオスプレイ
を使用した日本で初めての日米合同軍事演習が行われようとしています。
欠かん機オスプレイは、住民の命を脅かすと同時にアフガンやイラク戦争で使用された強行侵攻
能力をもつ侵略兵器です。安倍政権は「専守防衛」さえかなぐり捨て、自衛隊の海兵隊創設や
2015年オスプレイ導入を狙っています。住民の生活や命を踏みにじる、日米軍事一体化・
合同軍事演習に反対しましょう。多くの方の参加をお願いします。
日 時 : 2013年9月29日(日) 14時~15時 15時よりデモ
場 所 : 高島市今津町 住吉公園 今津駅より徒歩3分
主 催 : フォラム平和・関西ブロック・2013あいば野に平和を!近畿ネットワーク
7月 16 2013
沖縄の知花さんと一緒に街宣
7月 13 2013
社民党選挙カーで支持を訴え
7月 09 2013